注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

夫35、私40、私の連子14才、夫婦の子3才4年ほど前に夫が浮気しました(肉体関係無食事のみ、下心は認めた)私は不妊治療中だった事もあり心身共にボロボロにな

No.49 17/04/23 10:06
経験者さん11 ( ♀ )
あ+あ-

再度すみません。

何だか主さんばかり責められていて同じ年下旦那旦那で連れ子再婚としては厳しい意見ばかりで段々悲しくなりました。

「バツイチ子持ちで結婚して貰ったんだから感謝しろ」とか言われたら、さすがに主さんにしか非がないみたいです。

擁護するつもりはないですけど、実子を不妊までして望んだのは今の旦那さんみたいですよ。

多分旦那さんが思っていた「結婚」とは違っていたんじゃないですか?
主さん、一度旦那さんに本当はどんな結婚生活を描いていたのか聞くことは出来ませんか?

うちも主さんと年齢変わらないですし、旦那も主さんの旦那さんと同じくらいの年齢です。
連れ子は少しずつ思春期に入って難しくはなってますが、今の旦那とは仲がいいです。
子供がやりたいことがあれば、やってみたら?とか。
旦那との実子もあまり年齢が変わりません。

うちは旦那に対して帰りたくない家にしたくないので凄く必死でしたがそれが分かってか「そこまで頑張る必要ないよ、十分頑張ってるのは分かってる」と言われました。

うちもあまり性格的に可愛い嫁ではありませんが、やっぱりお互いの性格を熟知してないが故に起きた事と結婚経験がない旦那さんからしたら「理想と違った」と言われても仕方がないと思いました。

やっぱり一度失敗して経験している以上、皆さんから厳しい意見が出るは悲しいですがこれが現実ですよね。

修復は読んでいたら無理じゃないかなとほぼ確信してますよね。
連れ子の娘さんにはこれ以上我慢をさせるのはどうなのかなと他人ながらそちらの方が心配です。

一度ならず二度までも娘さんの心はどうなるのでしょうか?

うちが主さんと同じ立場なら、旦那とちゃんと話し合ってもう覚悟決めます。

今更ですが多分旦那さんはバツイチ子持ちと結婚したら駄目だったんだと思いました。
合う合わないはあると思いました。

横レスご遠慮ください。

49回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧