注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

主人の暴力行為に忍耐していますが、さすがに今夜は忍耐してたものが爆発してしまい、主人に言いまくってしまいました。 私はラップの芯で、あーあーと声を響かせ

No.4 17/04/22 15:57
お礼

一括のお礼をお許し下さい。
離婚した方がいいと言われたこともありますが、私は幼い頃、両親の離婚問題で辛い思いをしてきました。いつ、離婚になってどっちと離ればなれになるんだろ?と思っていました。父も母も心の奥では大好きだったので、離れたくありませんでした。現在そんな両親は離婚せずにいます。
そんな経験があって、夫婦の問題で離婚し、子供が悲しい思いをするのは可哀想と思ってしまうのです。
喧嘩している両親をみても、一緒にいたいと思っていました。離ればなれが一番恐怖でした。
私達はさらに暴力行為がありますが、それでも子供たちは離婚の話を聞くと泣きます。
この状況でも、子供は親を愛していて、必要としているんだと思わされました。でも、昨日は疲れました。自分いっぱいでした。
悩みに傾けて下さった方々のおかげで、忍耐袋に余裕ができました。
ありがとうございました!

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧