注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

夜、吐き気が起きる日が多いです。動悸もして、酷い時には手足が冷たくなって震えが止…

回答7 + お礼7  HIT数 2273 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
17/04/24 11:19(最終更新日時)

夜、吐き気が起きる日が多いです。動悸もして、酷い時には手足が冷たくなって震えが止まらなくなったことも。

嘔吐恐怖症なため、吐き気に襲われると、とにかく吐きたくないので我慢しながらパニックになり泣きそうになります。そんな中で子供にぐずられたりすると余計パニック。

夫にも数日前吐き気が出た時、今までは心配そうにしてくれていたのに「ナヨナヨされんのいらつく」と言われてしまいました。

子供が2才で、夫が休みも殆どなくいないことが多いので一人で仕事、育児、家事をする毎日です。リラックスできる時間は全くありません。好きな音楽を聴いたり、趣味をしたいとも思えません。常に緊張している状態な気がします。それがストレスになっているのか…。

現在精神科に通い始めてアメルという薬を処方されています。これを飲み始めてからは震えまでは出なくなりました。

以前吐き気で受診して、内科で血液検査、心電図、尿検査、レントゲンなどした時には異常はありませんでした。胃や大腸カメラは混んでいて中々予約が取れません。

体調が思わしくないので仕事もマトモに出れなかったり、土日も外出するのが怖いです。時々夫と外出しても、疲れやすかったり体調が悪くなることも多くて…毎回楽しく過ごしてあげられません…。

自分では食事も食べて間食もしているつもりなのですが体重も増えません。(158cm、44kgです)

夫の前でも元気でいることが少なくなって…子供も外へ連れ出せてあげれなかったり…本当にダメな嫁、ダメな母親です…。もっと笑顔で過ごしたいのに…。

原因がわかり、それに対処した治療ができれば良いのに、病院に行っても薬で様子見て下さい、で終わります。

どうしたら良いんでしょうか…。

タグ

No.2461910 17/04/22 19:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧