注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

夜、吐き気が起きる日が多いです。動悸もして、酷い時には手足が冷たくなって震えが止まらなくなったことも。 嘔吐恐怖症なため、吐き気に襲われると、とにかく吐き

No.1 17/04/22 19:36
匿名さん1
あ+あ-

それは、とても、しんどいですね(>_<)夜がくるのが恐怖になりますよね(>_<)因みに奥様は、好きで体調を崩されているわけではないのに、旦那さん、ナヨナヨして いらつくだなんて失礼ながら酷い事を、おっしゃるんですね(>_<)心療内科や精神科などには行かれたりもしたんですか??私は、お医者様ではないので、はっきりした事は言えませんが、また、気分が悪くなるんじゃないかと恐怖感で、それしか考えられなくなってしまわれている状態だと思われますので、精神的なものから きているかもしれませんし心療内科や精神科なども受診されてみた方が宜しいかと思います。私も、ホントに色々と精神的に、しんどい事もあり体も、しんどい事も多いので長年、心療内科に通院しております。因みに旦那さんからは他にも何か嫌味など言われたりされるのですか??奥様が少しでも早く元気になられ笑顔で過ごせますように(^_^)

最初
1回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧