注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

今まで単身赴任していた父が 定年で実家に戻って来たのですが‥ 母が家を出て行…

回答6 + お礼0  HIT数 777 あ+ あ-

匿名さん
17/04/25 19:15(最終更新日時)

今まで単身赴任していた父が
定年で実家に戻って来たのですが‥
母が家を出て行ってしまいました。

母は父が単身赴任の間、父の親と同居し
父の姉や弟が頻繁に家を出入りしている家で
過ごしていました。
父は家事は一切しないし、口数も少なく
私が幼い頃から家族仲はあまり良くなく
家の中では家族の愚痴を聞いたり、
食事を家族バラバラにとったり、
私はそれが辛くて高校を出てすぐに
逃げるように独り暮らしをはじめました。
母が自由になる事に私は賛成で、
母は、人工透析もしていて心配だし
「一緒にすもうか?」と冗談交じりに
言われ「いいよ」と答えました。

ただ、実家に居る父や祖母の事も心配で
祖母は1ヶ月前くらいに緊急搬送され
退院したばかりで‥
父は急に母が出ていき
ショックもあるだろうし、
父だって、今まできっと家族の為に
一生懸命働いてきてくれたので

誰の見方についても辛いです。
まだ、母が出て行ってから
私は実家に戻ってません。
父や祖母とどんな話をすれば?と思うと
すごく気が重いですが一生避け続ける
訳にもいきません‥‥

No.2461998 17/04/22 22:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧