注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

昨夜、旦那の言動が辛くて自分で首を絞めてしまいました。 首を絞めたことは、旦那はしりません。 翌朝、強く言ってごめんね。って言ってハグをされましたが、正直こ

No.10 17/04/24 05:07
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

キレるという意見に反対します。

わたしもキレる派なのですが、DVを受けている友人にきちんと意見を言い、一方的な暴言、暴力には徹底的に抵抗した方がいいよとアドバイスしたところ、友人は抵抗し、後遺症が残る大怪我(眼球が破裂して失明)をしました。

今も、自分の尺で身勝手なアドバイスをしたことを後悔しています。


主さんは、キレるタイミングがわかってきたので頑張るということですが、頑張ったところでご主人のキレる性格はなおりません。

例えば、主さんが自らの首を絞めたことをご主人が知れば、次にキレた時にやられますよ。

死に至るまではやらない“つもり”ですが、首をどれだけ絞めたら死に至るのかを知る人はなかなかいない。

グッタリした、泡吹いた、顔面蒼白…など、“だいたい”見て危険な状態はありますが、キレて見境のないご主人が制御できるとは思わない。

「怒らせないようにビクビクしているお前の目が俺をイライラさせるんだよ!」とキレることもある。

下手したら、
「今、俺がそこを歩こうとしたのにお前が歩いていた」まで言いますよ。


≫子供が産まれたら変わる


…は絶対ないです。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧