注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大学3年です。バイト探しているのですが、おすすめはありますか? 大学3年だと採用してくれるところはあるのでしょうか。

No.1 17/04/25 21:43
匿名さん1
あ+あ-

こんにちは!
私も大学3年生とき、キャンパスが変わり利用する駅も変わったことからコンビニでバイトを始めました(^ ^)
はじめは3年生だと雇われづらいかな?と思ったのですが、逆に1、2年生よりも授業の融通が利く分、たくさんシフトに入れてもらいました。
そのときに頑張って仕事をしていれば、いざ就活等で忙しくなってもシフト等、いろいろ考慮してもらえると思います。

コンビニは老若男女、いろんな人が来るので楽しいし、世代に合わせた接客もできるので勉強になりますよ(o^^o)
レジだけでなく発注、ホットスナックの調理、宅配便、チケット発券、品出し、掃除‥いろいろ仕事がありますがその分やりがいがあると思います。また、これから就活するうえでも面接等でアルバイトのエピソードを語る際に役立つと思います!
せっかくの学生生活なので、自分に合うアルバイト先を見つけて楽しんでくださいね^ - ^

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧