注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

わたしは専門学校を卒業して今月からネイリストとして仕事に就く事は出来たのですが、お客さんに付いた分しか貰えなく、今はオフやケア中心で残りはほとんどモデルさん練習

No.5 17/04/26 01:02
通行人5 ( 36 ♂ )
あ+あ-

ネイリストは飽和状態で、安定収入としては、かなり難しいと思います。

客の需要と供給している店や個人の数を考えたら、答え出ますよね。

ただ、1さんの仰る様に、ご年配の方へのネイル等、需要の掘り起こしに活路を見出だしている人もいます。

アイデアや秀でた技術やセンスがあるなら、やっていけなくは無いと思いますが、それ一本で食べて行くにはかなり厳しいと思います。

5回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧