注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

同居している姑の一言一句、一挙一動が気にくわなくて一緒にいるのが苦痛です。そうな…

回答6 + お礼5  HIT数 1772 あ+ あ-

ゆきんこ( 46 ♀ MiRQCd )
17/04/27 14:15(最終更新日時)

同居している姑の一言一句、一挙一動が気にくわなくて一緒にいるのが苦痛です。そうなったのにも、これまでの積み重ねがあっての事ですが(姑は非常に勝ち気な性格で、自分がやることは間違いなし。蛇口の閉め忘れや電気の消し忘れを伝えると「はぁ?!」と返答。人(わたし)の話は聞かない。娘の就職も自分が神頼みしていたから決まったとか、少し学習障害のある息子が個別で授業を受けてることについて息子に向かって恥ずかしいことだとか、外に出るときは逐一報告してあるいてほしい等々。書ききれないくらい辛いことも・・・)、もともと揉め事など避けたい性格なので、当たらずさわらず過ごしてきましたが、お陰で鬱病になり天職だと思っていた仕事もやめることになりました。あまりに煩わしく感じるので、姑の事を居ないものと考えて暮らしていますが限界もあります。自分はこんなに優しくない人間だったのかと思うくらい姑の事が嫌で嫌で仕方がありません。家にいるのが本当に苦痛です。
同じような思いしている人は、どのように気持ちを切り替えて過ごしていますか?このままだと、自分が悪い人間になるのではないかと思ってしまいます・・・。

No.2463534 17/04/26 12:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧