注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

職場で無視されたり、仲間はずれにされていてつらいです。 少人数の作業所で、パー…

回答8 + お礼4  HIT数 5086 あ+ あ-

匿名さん
17/04/27 21:46(最終更新日時)

職場で無視されたり、仲間はずれにされていてつらいです。
少人数の作業所で、パートで働きだして4ヶ月になります。特に心当たりはありません。
最初のうちは会話に入れてもらえていたのですが、今はなぜか無視されていて空気のような、いない者のような扱いです。大体5人くらいでの作業なのですが、ほとんどみんな素っ気ないです。

私以外の方はもう何年もやっているベテランの方ばかりです。
雑談はおろか、仕事での伝達もまわってきません。なにか聞いても最初は無視されて、2回目ぐらいで答えてもらえます。

これが普通なのでしょうか?
辞めたいけど、知り合いの紹介で入ったこともあり、こんな理由で辞めるなんて…と思ってしまいます。
どうしたら馴染めるようになるんでしょうか。仕事だから、仲良くならなくてもいいというのはわかっていますが、自分以外の人たちが仲良く楽しそうにしていてすごく居心地が悪いんです。
毎日仕事へ行くのがつらいです。

No.2463626 17/04/26 16:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧