注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

息子しかいない人より、娘もいる人の方が、高齢になると心の余裕があるでしょうか?

No.21 17/04/27 09:43
通行人21
あ+あ-

私自身、3姉妹末に長男の4人弟妹の長女です。

両親は、私に対して一番厳しく育てたので、私は親に対して…微妙な気持ちで成長してきました。

なのに、年老いてから、一番頼りにされているのが、第1子の長女である私です。


何だか、貧乏くじ引いている気がします。

で、私は愚息2人の親(娘はいません)

2人共、家庭を持っており、近くに住んでいますが……

息子達には、私から連絡したり、嫁2人にもコミュニケーション的な交流もしません。


息子2人を産み育てた事は、無かった事にしよう……と、自分に言い聞かせている最中です。


何だかナァ~😂


私の愚痴ですみませんでした🙏。

21回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧