注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

マスオ(嫁の親などと同居、婿養子ではない)ってどうですか?婿養子なら財産も貰えるし縁組したから仕方ないけど、マスオって微妙な立ち位置じゃないですか?長男だったら

No.2 17/04/28 19:45
匿名さん2
あ+あ-

妹の旦那さんがマスオさんだけど
人当たり良い性格で食道楽のうちの母とも気が合うらしく2人して美味しいものをお取り寄せで楽しんでますよ(笑)
義家族関係なくみんなでワイワイするのが好きみたいです。

同居の理由は、実家が旦那さんの職場から近く両親が家を持て余していたから
子どももいるから別に住んでも家賃勿体無いし、妹も母親と子育て出来るし
仕事してる両親の代わりに妹が家事全般引き受けて全て上手く回ってる感じ。

私ももう地元に帰る事はないから、ゆくゆくはそのまま実家の家を妹が貰えば全て丸く収まるんじゃないかなと。

最初
2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧