質問させて頂きます。 某アプリにて、約3万円の美容機器を販売しました。購入者の…

回答3 + お礼0  HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
17/05/02 06:15(最終更新日時)

質問させて頂きます。
某アプリにて、約3万円の美容機器を販売しました。購入者の方が定形外郵便を希望され、普通郵便は追跡番号、保障が無く、事故があってもこちらでは責任を取りかねると説明をしました。
その上で、定形外郵便を希望されたため、その通り発送しました。
その後、1週間経っても届かないということで、郵便局に調査依頼をしました。
しかし、調査結果が出るのに、時間がかかることもあり、購入者からキャンセルしたいと申し出がありました。
私も購入者の希望通り、高価な商品を普通郵便で発送してしまったため、非はありますが、、、。
そこで、お聞きしたいのが、調査依頼はどこまで調べてもらえるのでしょうか?
購入者側のマンションは宅配ボックスがあるらしいのですが、宅配ボックスから受け取ったなど、最悪防犯カメラの確認は難しいと思いますが、そのようなことまで確認出来たりするんでしょうか?
また、調べたら購入者側に郵便局の方が問い合わせに訪問することもあると記載してあったのですが、事実でしょうか?

大変失礼ですが、私はしっかり郵便局か
ら発送したため、受取詐欺ではないかと少し疑ってしまっています、、、。もしくは郵便局のミスだと思いますが。

発送トラブルが起こったのが初めてであるため、困っています。
調査依頼された経験がある方、お願いいたします。

No.2464865 17/04/29 20:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧