注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

母親との関係に悩んでいます。 正直言って母親の事が嫌いです。 小さい…

回答3 + お礼2  HIT数 666 あ+ あ-

ろろ( ecQQCd )
17/05/02 06:21(最終更新日時)

母親との関係に悩んでいます。

正直言って母親の事が嫌いです。

小さい頃、父親は単身赴任で離れていました。
父親の地元で住んでいた為祖母が近くにいたのですが、そりが合わなかったようで毎日祖母と父親の文句を聞かされましたが、祖母も父親も私達には優しかった為、文句を聞かされるのが嫌でした。

私が小学一年の時に、母親は宗教に入ってしまいました。
クリスマスも誕生日も祝ってはいけない決まりがあり、それから一切プレゼントもなくなりました。

被害妄想がひどく、周りの人と一切うまくいかず友達が1人もいない母親。
自分の兄弟ともうまくいかないようですが、兄弟は母親がおかしいので私に同情的で今でも優しく接してくれますが、母親とはあまりうまくいっていないようです。

今現在、私が仕事をしているので子供が風邪をひいた時に面倒をみてもらったりするので、その時は話をしますが全部自分の愚痴で、過去の事を話しますが、全部話しがすり替わっており自分は苦労したと言っています。
子供の面倒も最低限しかみてくれず、面倒をみてもらってるのであまり文句も言えません。

母親は一切空気を読めない為、親戚の集まりでも言ってはいけない一言を何回も口にしたり、行動も自分勝手で一緒にいると恥ずかしくなります。

何故か言われた事しかできず、普通の人なら気を利かせてできる事が一切できず、自分が難儀するような事は絶対にやりません。

正直子供を預かってもらっておいてなんですが、最低限の用事以外は会いたくないです。
子供もどうしようもない時だけ、最低限お願いするだけです。(年に2回くらいです。)

私の誕生日も覚えておらず、小学校の頃から何かに記入する時は私に聞いてきました。

こんな母親でも介護をしないといけないのか不安になります。
65歳になり、これから後何年かはわかりませんが、あまり母親にいい感情を持っていないので介護もまともにできるかわかりません。

友達に話すと冷たいと言われたので、誰にも相談できず悩んでいます。

はっきり虐待されたわけでもないのに、こんな風に言うのはやっぱり私が心が狭いのでしょうか。

No.2464881 17/04/29 21:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧