注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

車を下り坂を下って移動させればガソリン代がかからないのでは?

No.6 17/05/01 15:42
通行人6 ( ♂ )
あ+あ-

今の車は、ガソリン代がかからないようにできます。

ATセレクターのO/Dを解除したり、傾斜が急な箇所では2レンジに落とすなどして積極的にエンジンブレーキを活用するのですのす。

こうした状況では、昔の機械式キャブレターではスロットルバルブが開いてしまい、無駄にガソリンを消費していました。

現在の電子制御式燃料噴射装置は、こうした場合ECU(エンジンコントロールユニット)の判断により燃料の噴射をカットします。

従っておっしゃるように、下り坂では燃料消費を節約できるのです。

加えてハイブリッドカーでは回生ブレーキの作用により発電をもし、バッテリーの充電すらもできます。

なまじニュートラルにしたりすると、エンジンがアイドリング状態となり、微量ながらも却ってガソリンを消費します。

下り坂では燃料節約のためにも安全のためにも、ブレーキパッドの節約のためにも積極的にシフトダウンを活用し、エンジンブレーキをお使い下さい。





6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧