注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

旦那からビンタ はじめまして。 昨夜、旦那と口論になりビンタをされました。 ケンカは、日曜祝日休みの旦那が月に一回釣りに行きます。 子供、4

No.106 17/05/03 21:16
専業主婦さん106
あ+あ-

>いつまでも独身気分でいるな!と私も怒鳴りました。

ねぇねぇ、独身気分って何?

結婚したら釣りって行っちゃダメなの?

それとも既婚者に月イチは多いって意味?

既婚者は年に何回までなら釣りに行っていいの?

私には旦那さんが独身気分でいるようには思えなかったけどな。

これが、給料の大半を竿だのリールだのジグだのに注ぎ込んで生活費もろくに入れない、とでも言うなら『いつまでも独身気分でいるな!』もわかるけど、そうじゃないんだよね?

なのに月にたった1回釣りに行くだけで独身気分とか言われたら、穏やかな人間だって怒りに震えるのわかるわ。

そう考えると、今回の件は旦那さんが『暴力を奮った』んじゃなくて、主さんが『暴力を奮わせた』だと思うよ。

>私もキックとパンチをしました。

その上これでしょ?

主さんには、旦那さんの暴力に異論唱える資格なんて無いと思うわ。

月に1回くらい、出掛けるのも帰宅も好きな時間で自由にさせてあげて、思いっきり気が済むまで釣りさせてあげて、疲れたぁと帰ってきたら「お疲れ〜お風呂入ってゆっくりしなね」そのくらい言えるようになってみ。

そしたら、今は制限の中でストレスも中途半端にしか解消できてない旦那さんも、真からストレス解消できて、ストレス解消できたら気持ちに余裕もできるんだから、そこで主さんも自分のストレス解消を要求すればいいのよ。

私も月に1回くらい1人で出掛けたいなぁ、って。

今は「俺は仕事で大変」「私は家事育児で大変」お互いが相手を気遣う前に自分の要求ばかりだから争いにもなるわけで、主さんから先に「旦那は仕事で大変だもんな」と考え気遣えるようになったら、旦那さんだって「かみさんも家事育児で大変だもんな」と思えるようになるもんなんだよ。

旦那さんが『暴力を奮った』って状況なら間違いなく離婚薦めるけど、今回は主さんが『暴力を奮わせた』んだし、主さんも『暴力を奮った』んだから、私は離婚より反省改善の努力をすべきだと思うわ。

106回答目(116回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧