注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

28才看護師しています 4才1才の子供がおり、二人とも近所の保育所に預けてます…

回答7 + お礼4  HIT数 1488 あ+ あ-

匿名さん
17/05/06 05:52(最終更新日時)

28才看護師しています
4才1才の子供がおり、二人とも近所の保育所に預けてます。

現在車で15分の療養型病院に勤務
育休一年やすみ4月から働いています。

妊娠前は月4回夜勤、休日出勤ありで働いていたので、同じように働くつもりでしたが、主任さんから夜勤は今の所、人がいるし、しなくていいといわれました。日にちは未定ですか外来看護師が産休にはいるため、産休前には外来に異動になります。
外来勤務になると木、土半日、日祝休みになります。
金銭面と仕事面でもとても嫌でたまりません。病棟業務の方がすきなので。

私は夏のボーナスもなく、来年も基本給は上がらないみたいです。同じ状況だった方が言われてました。。
保育料も高いのに、月約5、6万のマイナスはかなりいたいです。平日の子供行事など休みにくくなるのも嫌です。

外来は一年間だけの予定だと思いますが、来年5月までには車も購入したいのに、なんだかもやもやしてしています。

420万のVOXYをローンで買うか。
250万でシエンタを買うか。
16万キロ走ってますがいっそ二年乗ったほうがいいのかとも考えてみたり。

福利厚生が整っている所に転職も考えてしまい、就職サイトよくみてしまいます。考えても仕方ないかもしれませんが、、なにか意見聞かせてください。

No.2467082 17/05/05 03:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧