注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

嫁の母が子供の事など、口出しが多くてイライラがおさまりません。 自分が短気なのもあり、小言が積み重なってケンカしてしまいました。 嫁は実家依存症、女

No.13 17/05/06 00:59
サラリーマンさん13 ( 47 ♂ )
あ+あ-

おまえは馬鹿か?

新生児抱えてる嫁さんの負担になるようなことをするな。ただでさえ育児で大変な時期なのにストレス作ってどうする?

子ども産んだ時はうちの嫁さんもふらふらになっていた。ありがたいことにむこうの姑さんが色々と実家に帰って産んだ嫁さんを助けてくれた。
ストレスで乳が止まることもあると聞いたから、俺は実母の訪問さえセーブさせたぞ。

それを壊してどうするんだ?

うちの娘婿が主みたいなら、たまらないな。自分の嫁さんや子どもさえ守れないと同じだ。

自分の欠点が分かっているなら、早く治せ。そのせいで、子どもにまでつらい思いをさせることになる。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧