注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

結婚式の事で彼と揉めています。 経験者の方にアドバイスお願いしたいです。 …

回答5 + お礼1  HIT数 565 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/07 07:14(最終更新日時)

結婚式の事で彼と揉めています。
経験者の方にアドバイスお願いしたいです。

半年から1年後に結婚式を予定しています。
時期が未定なのは、式場、披露宴で揉めていて、予約できてないからです。

私の希望は、海外で家族のみの挙式、ハネムーン、帰ってきてから、簡単なパーティ。

彼の希望は、挙式、披露宴共に国内で、彼の大好きな曾おばあちゃんが参加できる県でやる。

私と彼の実家は同じで、彼の曾おばあちゃんは新幹線で2時間の距離。
そこで披露宴をするとなると、友人、家族、親族、会社関係者が全員移動となります。

曾おばあちゃんは90近く、おそらく披露宴に最後まで居てもらうのは難しいと思います。
私としては、全員で全く関係ない県まで移動するのはお金が倍かかるし、
曾おばあちゃんには後日写真を持ってご挨拶に行くのは?と提案しましたが、
彼は絶対曾おばあちゃんに出てほしい、そうです。

彼の親にも相談しました。
最初は「そんなお金が倍かかるような事はやめろ」と言ってくれていましたが、
彼が曾おばあちゃんとの思い出を泣きながら話し出すと、
「そんなに言うなら、もう後は2人で話し合いなさい」と匙を投げられました。

曾おばあちゃんの県で披露宴をするなら、予算もオーバーですし、ハネムーンには行けなくなります。

お互いの会社関係の方も呼ぶのに、みんなにわざわざ新幹線で移動してもらうのも申し訳ないと言いましたが、彼は折れません。

彼の希望は分かりますが、私としても後悔したくなくて、揉めています。
喧嘩にはなってませんが、お互い折れてない状態です。

この話しになる度、曾おばあちゃんが、曾おばあちゃんが、という彼を見て、うんざりな気持ちもあります。

ここまで2人の考えが違う場合、どう擦り合わせていけばいいのでしょうか?
経験者の方にぜひアドバイスお願いしたいです。

No.2467732 17/05/06 18:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧