注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

8年前からうつ病を患っている35歳女です。 定期的に通院し、薬を服用してます。 4年前に結婚しました。 症状は落ち着いたり悪くなったりの繰り返しで、最近は

No.26 17/05/20 01:49
お礼

≫24

心強いお言葉ありがとうございます。
人間には自然治癒力がある、必ず治るというお言葉がとても響きました。
恐らく、私よりもずっと症状が重く、大変な思いをされたのだと思います。
医師からは、今やうつ病は国民病、現代病で誰でもなりうると言われました。
私自身、うつ病を患うまでは、悩んだり深く考え込んだりすることには無縁だと思っていました。
発症の経緯、症状、治った経緯、本当に人それぞれなんだと思います。
減薬、転院やセカンドオピニオンはやはり試みる価値があると改めて思いました。
焦らず、前向きに、辛い時が過ぎるのを待ち、いつか必ず治ることを信じます。

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧