注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

みんな私が傷ついてないし、気付いてもないと思っているのか。 私の職業はよくパンフレット作ったり広告を作ったりする際、そのエキストラに社員を使う事が多いので

No.18 17/05/16 07:00
OLさん18 ( ♀ )
あ+あ-

何と言うか、仕事って、神経過敏とか、(自)意識過剰ぎみになるとうまく行かないことが多いと思うんです。

私は昔、そういう所がありました。ビクビクしているから中身が頭に入らないんです。

確かに、仕事は相手(顧客やスタッフ)が居て成り立つものですが、仕事自体より、人の目や無責任な言動が気になり過ぎると、本末転倒になりがちではないでしょうか。

女にありがちな余分な感情が入ると、たいていダメになります

主さんの過去スレは知りません。何となく、そのように思いました。

気に障られましたらスルーなさって下さい。
済みません、出勤するので失礼いたします。

18回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧