注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚8年、40代既婚です。 子供はいません。 お正月に旦那と義実家に行きました。 毎年、元旦に挨拶に行っています。 お昼をいただくのが毎年の恒例です。

No.5 17/05/16 11:26
お礼

1234さん、レスありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。
気にしない方がいいという方もいらっしゃいますね。私も気のせいというか、あまり気にしないようにしようと思っていました。
お正月というのは去年のお正月の話になります。
いつも、お正月に義父母に何か好きなものでも買ってくださいという意味でお金を2万渡してます。
去年の正月、そういうことがあったのですが、去年の父の日母の日もキチンとしました。
去年の秋、私の父にいつもくれた新米(義理実家で作ってる)が届きませんでした。毎年恒例だったのですが…。
ちなみに母は亡くなっているので父は1人です。
父は私が恥ずかしくないように…と、お中元お歳暮は欠かさず義理実家に送ってくれてます(1万近くのもの)。乗らなくなった車も義理実家が乗るならとあげました。(売れば数万になりました)その時も、姑が私の父にお礼をしなきゃと言いながら何もありませんでした。
義理実家が入院のときは、父がお見舞いを包んでくれました。
そんな父に対して新米がありませんでした。
お正月のとき、新米のときと、私のことが気に入らないのだろうと考えました。理由はわかりませんが、ひとつは孫がいないということです。
旦那は3人兄弟の長男です。ニ男が跡を継いでます。二男三男は独身でもう結婚しないと思います。
私の姉の子供を孫ちゃんと呼んできます。
人の悪口が大好きです。でも私は色んなことも黙って聞いてきました。
ただ、新米のとき、私の父に対してあまりにもバカにしてるんじゃないかと思ったら、手が震えて止まりませんでした。旦那がずっと手を握ってくれました。
もう義理実家に行かなくてもいいとも言ってくれました。
お正月もお彼岸も旦那が行っています。
母の日は何もしませんでした。
もう全く義理実家に行ってません。
これしか書いてませんが、気にしないようにしていただけで、それまでも色々なことをされました。
ただ、これからのことを考えたら色々考えてしまいます。
私は甘えているのでしょうか?

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧