注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ココリコ田中と小日向しえの離婚。親権は田中とのこと。色々言われてますが離婚で父親が親権持つとやっぱり何か言われてしまうのでしょうか?その家庭で事情は色々ある

No.4 17/05/18 07:55
通行人4
あ+あ-

離婚すると、とかく女性の方がバッシングの対象になりますよね。
女性が親権取って育てても、養育費をアテにするな、男性は養育費未払いでも大して何も言われなく結婚前の独身貴族に戻るだけで、好きに再婚できますし、女性が再婚したらしたで、やれ子供より女優先だなんだと。。女性が子供手放したら手放したで、叩かれる。
2人の責任で子供を作ったのに、何かおかしいですよね。

もちろん、きちんと養育費を支払っている方や、シングルファーザーで頑張っていらっしゃる方は別です。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧