注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

小学生の頃、自分1人が罪を被ったことを思い出して悲しくなります。小学生のころ経験したエピソードを聞いてほしいです。 友達Aに誘われて、別の友達Bの家にイタ

No.3 17/05/20 02:18
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

小学校3年生の頃、放課後誰もいなくなった教室でいじめっ子2人に、この子の机に落書きしろと命令されて、チョークで落書きしたら
次の日に大問題になって、担任に昨日何していたか作文を書いてくださいと言われました。
私はどうしても嘘を書けなくて、白紙で出してそのあと先生に泣きながら白状しました。
怒られて、他に一緒にやった人はいるの?と聞かれましたが、言えませんでした。
そんなこと聞く先生にも疑問を持ちました。
先生が作文をペラペラめくっていたのを見ていたら
いじめっ子2人の作文に
「イジメするなんて最低!許せない!」
「昨日は習い事があったから終わりの会のあとすぐに帰りました。」
と書いてありました。

そして朝の会でみんなの前で謝罪させられました。
書いた自分が悪いので、後日親と一緒に改めて謝りに行きました。
だけど、犯人探しも朝の会での謝罪も、先生のただの自己満足のようで腑に落ちませんでした。

親は覚えてると思いますが、そのことについてはその日以来言われたことがありません。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧