注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

会社での気に入らない人の悪口を言う女性たちと話はできません。挨拶もできないのでな…

回答30 + お礼23  HIT数 2040 あ+ あ-

匿名さん
17/05/23 10:34(最終更新日時)

会社での気に入らない人の悪口を言う女性たちと話はできません。挨拶もできないのでなるべく顔を合わさないように更衣室でも時間をずらして出勤したりしてます。

ドラマなどでも人がワイワイしている中、気に入らない人に対しても悪口などを見ると怖く苦しく感じます。病院へ行きましたが、病院行くこと自体おかしいと感じ行くのをやめました。

スーパーやコンビニや知り合いなどはいらっしゃいませなど挨拶されれば頭を下げたりなどをします。

会社では関わりを持ちたくなくて飲み会などにも参加していません。自由ではあります。仕事は黙々と作業することなので仕事は嫌いじゃないですが、会社ではなるべく話さないように時間をズラしていたりします。

会社ではトイレが長い人がいたりすると誰か調べようとしたり、社内バスは駅に到着すると早く帰りたいのか補助席の人を傘で突っついて早く降りろとか、気に入らない人が乗ってくると後ろいけや違う社内バスに乗れとか歩いてけばいいのに(会社から駅まで歩くと1時間ぐらいかかります)と言う人がいます。社内バスでは挨拶されれば頭をさげます。食事など誘う人もいますが行けず断ったりしてます…


17/05/21 05:19 追記
人間的に合いません。気に入らないからといって、早く降りたいからといって同じことをしたいとも思いません。世の中にはいろんな人がいますが合わないですね。丁寧な人は好きだったりします。どちらも中身まではわかりませんが丁寧な人がいいですね。穏やかな人など

17/05/21 05:26 追記
ストレス社会だなと思います。ストレスは溜めたくありませんね。人にも当たりたくはありません。知り合いでもたまに愚痴ったり、好きなことをしたり楽しんだり、人にも動物にも植物にも優しくできる心もあればいいなと思います。余裕や穏やかな気持ちで。それが健全な人だと私は思います。同じ人にはならないよう反面教師にしてます。

No.2474151 17/05/21 04:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧