注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は仕事覚えがとても悪いほうです。 なので、今までは職場の人にイライラされても叱られても自分が悪いと受け入れてきましたし、努力を続けることでなんとか仕事をこな

No.12 17/05/23 11:45
匿名さん12
あ+あ-

萎縮すると、余計に相手をイライラさせちゃうかも。
「すみません」の連発も。

口調だけでも、印象って随分変わりますから、とにかくハッキリ話しましょう。
あと、「すみません」を適宜「ありがとうございます」に変えてみてください。
感謝ってすごく大切です。

それから、質問。
タイミングと内容が悪いのかも。
私の職場にもとりあえず質問しなきゃと思うのか、いろいろ質問する人がいますが、オウム返しというか…。
既に解決した内容を復唱されたり、そもそも基礎を覚えてないからとんちんかんな質問をしたり…。

きちんと復習して、分からないことはその場しのぎじゃなく前以て(昨日の疑問点とか)聞いておく。
これの繰り返しで、少しずつでも確実に覚えていくことが大切だと思いますよ。

主さん、頑張って!

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧