注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

皆さんの職場には良く泣く人いますか? 私の職場の後輩なんですが、注意したり、中にはキツく怒ったりすると泣いてしまいます。 ワンワンと泣くって訳ではな

No.19 17/05/26 22:03
お礼

≫13

ありがとうございます。今更ですがすいません。

雑用ふってもやらないんです。指示してもやってなくて…後輩出来る時間はあるはずなのに要領悪いからなのか後に回して結局私がやります。一度雑用やる為に残業させて下さいと課長にお願いしてましたからね。雑用で残業なんて聞いたことないし、課長からも後輩1人に負担かけ過ぎじゃないか。と言われたり…でなんだかんだで私がしてます。

ミスした時の言い訳が「私のノートの通りにやりました」と言うから、ノートもチェックして直させたりします。

怒り方も皆がいる仕事場の席で大声で「いい加減にしてよ。困るよ。ちゃんとやって。何回目よ。」と声を荒げてるから恥ずかしいと思ってるはずです。

19回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧