注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

パートの悩みについて。 私は某食品工場のパートをしています。 10〜14…

回答3 + お礼3  HIT数 741 あ+ あ-

ゆきんこ( 33 ♀ AK4OCd )
17/05/26 12:49(最終更新日時)

パートの悩みについて。

私は某食品工場のパートをしています。
10〜14と短時間勤務です。
野菜の部署にいるのですが、そこのパートリーダーが常に焦っていて、忙しい日はイライラして、物に当たります。

最近、忙しいせいか、言葉が二転三転、指示も何について言っているのか分からない時もしばしば。もう一度聞き返すと非常にイライラした様子で一言吐き捨てるように言って去って行きます。

急ぎの仕事なんかは手慣れた人じゃ無くて何故か私に頼んできます。パートを初めて半年ほどになりますが、色々な部署を回っている上、10時〜14時までだと流れを知らない聞いても、話が二転三転するのでいまいち掴めず、指示を仰いで優先するものから手をつけて行っています。頼まれた事は2時きっかりに終われますが、残業は全くさせては貰えません。2時で帰られるからリーダーも焦る要因の1つの様です。

ですが、パートリーダーのイライラがすごく仕事がやり辛い上、教わってない事まで新人に教えて!と言われたり、やった事ありませんと言うと今から説明するから次から教えてやって!と、混乱している様子です。
他のパートさん達も違う仕事があるので、フォローや教えてくれたりはしますが、間違えてる事を教えてきたり、私にはあんなに注意していたことを守っていなかったり、リーダーもベテラン勢にお咎めなしです。他のパートさん達も何が正しいのかよく分からないのか、誤魔化してやっていると聞いたことがあります。

台車を乱暴に扱って私にぶつかったり、野菜の段ボールをわざわざ大きな音を立てて置いたり、それで他の野菜が入ってしまったりして、正社員に相談をしました。それはあまりにも理不尽だよねと言ってくれ、すぐにパートリーダーに話をしてくれたようです。

正社員に相談した事は教えて貰った事が変わるので教わった事しか私は出来ない事と、急ぎの仕事ばかりをあれこれ頼んでも、1人ではこなせないとだけ、伝えました。

次の日からリーダーから、全く仕事を頼まなくなって、無視に近い態度を取るようになりました。
他のパートさん達も明らかに態度か変わっていて、変わらない人もいますが、パートリーダーの代わりに他のパートさんが仕事の指示を出す様になりました。
でも、仕事のやる事が無くなってしまったり、やはりリーダーに聞くしか無いようでした。

どう伝わったのか確認は取れていませんが、この先どうしたら良いのか分かりません。

仲の良いパートさんにも相談してみましたが、あまり気にせず、目の前の仕事を頑張っていれば大丈夫だと。

長くなりましたが、皆さんの意見を教えて下さい。







No.2476472 17/05/26 11:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧