注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

現在、妻と別居中。 私が家を出ました。 妻は、私名義の家に今も住んでいます。 先日、自宅に荷物を取りに行った所、妻から激怒されました。 何で連

No.5 17/05/27 17:29
働く主婦さん5
あ+あ-

私も別居経験あります。普段から夫婦の会話がなく、話かけると、すぐ怒鳴られ、用事があるときだけ、私に話しかける。泣いた時もありましたが、ある日、もう限界だと感じ、私が出ていきました。何かある毎に、『ここは、俺の家だ!文句あるなら、出てけ!』と言われ、主人が、居ないときに、置き手紙置いて、主人の夕食の用意して、出て行きました。でも、3ヶ月しか持ちませんでした。主人程、収入なく、久々に自立してみたら、初めはのびのびしてましたが、段々と主人はご飯食べてるだろうか?洗濯は大丈夫だろうか?など気になりだし、確かに主人は沢山問題ありですが、主人も、帰って来て欲しいと言うので帰りました。
主人は、変わらず我が儘ですが、少し言い方が優しくなりました。よく『ありがとう』と言うようになりました。 小さい事ですが、妻にとっては嬉しい事です。 主さん、そんなに酷い奥様なんですか? 一度は好きになられた奥様ですよね。 結婚した時、この人のここが好きだって所は、何年経っても変わらないと思います。私は主人は、我が儘で傲慢で何でも一人で決めてしまう人ですが、口数少ないし…。でも、頭が良いし、当たり前かもしれませんが、妻を養う気持ちがある責任感が、尊敬してます。その責任感って、私は当たり前ではないと思いますし、とても感謝しています。だから、主人程稼げなくても家事は一生懸命します。毎日、主人にありがとうと伝えます。小さい事かも知れませんが、当たり前だと思う事を当たり前ではない、と気づけたら、こじれた夫婦関係も少しずつ、良い方向に行くように思います。奥様の良いところ、探されてはいかがですか?

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧