注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

高校生です。今までに2回いじめを受けていました。最近、親に「感情が無い」と言われるし、部活の顧問の先生にも「感情を表に出せ」と言われます。そう言われると、息苦し

No.3 17/05/27 22:53
匿名さん3
あ+あ-

感情を表に出せ。
この言葉は多分あなたを傷つけてるんですよね。
先生や親は自分のものさしを基準にあなたに言っているだけです。あなたがどんな過去でその過去が今にどう影響してるか、そんなの親といっても他人ですからわかるわけないです。
いいんです。無理に変わろうとしなくて。治したいと思ってても簡単にいかないのが人間だと思います。だけど、何かのきっかけで変わりたいとおもったときに、人生何度かある頑張る時期だと思って、頑張って、自信つけて、自分を好きになってください。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧