注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

教えてください。 先ほど協議離婚で正式に妻と離婚することになりました。離婚の原因は性格不一致と妻の言い分ではこんな父親だと子供に悪影響不安で怖いそして約束

No.1 17/05/28 00:50
匿名さん1
あ+あ-

性格の不一致なら慰謝料は発生しないと思う。
結婚していた期間も短いし、月に2万円を何年払うつもりか知らないけど無理。
養育費の支払いは義務でも、離婚後の妻を養う必要はない。
よって、養育費だけの支払いになるけど、864万から計算してみたら月に約4万円、
これは無理な金額ではなく平均的な相場だからしょうがない。
でも一括で払えって言うのは、年収を考えたら無理だろうし、現実的じゃない。
毎月4万円の支払い×12ヶ月×18年が個人的には妥当だと思うよ。
あとは協議離婚なんだから、調停で決めていくしかない。
借金してまで一括支払いしろってのは認められないと思うよ。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧