注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ここ数年、喧嘩が絶えません。 そこで、お互い距離を少し置こう、そしてお互いに自由な時間を作り干渉しあいすぎないようにしようと言うことで、ワンルームマンションを

No.1 17/05/28 22:17
匿名さん1
あ+あ-

喧嘩が絶えない夫婦において、距離を置くというのはとてもいいことです。
そのまま喧嘩し続けていても、結局は離婚するだけです。
当然、距離が離れたことで、そのまま自然と離婚になる可能性もありますが、
お互いのプライベートが保たれ、心にゆとりが出来て喧嘩が減って来て、
今頃、何してるんだろう、ちゃんと食べてるかな、という心配をし始め、
結果的に同居していた頃より、相手のことを思い、会話が増えた夫婦が居ます。
まあ、うちの親なんですけど。
戻れるか不安なら、二ヶ月だけとか、期間を区切ってみたらどうでしょ?
申し訳ないけど、このまま喧嘩しながら同居しても離婚しか見えないだろうし、
だったら離婚覚悟で、一度通い婚状態になってみるのもいいかと。
気持ちも恋人時代に戻って、またお互いが良く思えるかもしれません。

最初
1回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧