注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

シンママ5年目、娘10歳の35歳です。両親と同居で会社員5年目で生活はまあまあ安…

回答7 + お礼5  HIT数 1023 あ+ あ-

匿名さん
17/06/05 18:32(最終更新日時)

シンママ5年目、娘10歳の35歳です。両親と同居で会社員5年目で生活はまあまあ安定しています。
離婚理由は性格の不一致とよくある理由です。モラハラやDVは無し。浮気、ギャンブルも有りません。私の実家依存症だったかなと最近は思うようになりました。養育費ありの慰謝料なしです。

本題です。会社で同じ年の独身男性から交際を申し込まれました。これまでも会社の仲間同士で食事したり飲んだりしていましたが、こういった話は初めてです。

私としては今の生活が安定しているので、改まって交際というのもちょっと力が入ってしまいそうな感じだし、娘もいるし環境が変わりそうなので迷うというより困ったかなという感じです。

実際に交際が始まれば、その先の事も当然考える事に成るでしょうから、こちらとしても慎重にならざるを得ません。正直、なんでという気持ちもあります。独身なんだから他にもいるでしょと言いたいのですが、何だか自慢している感じでごめんなさい。良い人なんですよとても。頭も良いし明るいしスポ-ツマンで皆から頼られて、怒ったりもしないし冗談も上手いし、まぁ人気者ですね。

本題に戻り、とても嬉しいのですが、今は現状維持が一番かなと考えてます。
彼は転勤もあるでしょうし、いつまで同じ職場に一緒に居られるか判りませんが、お断りしたら
一寸はギクシャクするでしょうけど、たぶん受け止めて貰えて、今まで通りの感じで居られるかなと
思ってます。すみません、ご相談でもなく愚痴のような変な話になってしまいました。

No.2481083 17/06/05 17:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧