注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

今日、通勤途中に見た目普通のホンダの軽自動車に、普通車みたいに白いナンバープレートが着いているのを見ました。でも封印は無し。赤線が入った仮ナンバーでも無かったで

No.2 17/06/07 07:39
通行人2 ( ♂ )
あ+あ-

2019年開催予定の、ラグビーワールドカップ記念ナンバープレートです。

この記念ナンバープレートは、軽自動車や営業車(タクシー/ハイヤー、路線/観光バス、運送会社のトラックなど)でも、全て白になります。

一般の普通自家用車にも装着可能です。

ただ営業車に関しては、大型バイクのナンバープレートのように緑色でふちどりされます。

寄付金付きには、そのマークも記されますが、寄付金なしの場合はマークもなく、軽自動車の場合、あたかも普通車のナンバープレートのように見えます。

交付は普通車は陸運局、軽自動車は軽自動車検査協会にて行われます。

このナンバーは、廃車後も穴を開けて記念に返してもらうことも可能です。

勿論、新車のみならず、中古車や使用過程車にも装着可能です。

尚、2輪車や軽自動車の営業車(黒ナンバー)、42年以上前の小型ナンバープレートの軽自動車には装着できません。

交付は今年4月から始まり、2023年までの期間限定です。

横浜市内では地元私鉄の京浜急行のバスが、このナンバーを装着しており、一見あたかも企業の従業員送迎用などの自家用バスのように見えます。





2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧