今妊娠8ヶ月です。 もともと子供は嫌いで、一度でも可愛いと思ったことはありません。 子供が大好きな旦那とさんざん話し合い、結婚してから五年以上経ち、

No.21 17/06/10 17:13
通行人21
あ+あ-

主さんと同じ気持ちになった事があります。

私も自分の子供が産まれるまでは、本当に子供が苦手で💦

友達の子供が産まれてお祝いに行った時なども、他の友達は可愛い〜!可愛い〜!とニコニコしていても、私は内心(赤ちゃんの何処が可愛いのか全く理解できない😭)と複雑な心境で…自分には母性本能が欠落しているのではないかと悩んでいた時期もあります。

赤ちゃんを抱っこするのも怖いし、鳴き声もウルサイと思うだけで、何が可愛いのか理解できなかったんです。

なのに、自分が出産して初めて我が子を抱いたときに。何かがスパークしましたね。。。

可愛くて愛おしくて、涙が出ました。子育ても大変だったけど…愛しい気持ちの方が上回って。ウルサイとしか感じなかった鳴き声も可愛くて。見てるだけで幸せで。

こんなに自分が変わるなんて思ってなかったので驚きました。

子育ては大変だし心配だろうけど、世の中のお母さんはみんな出来てるので♪主さんに出来ない事ではないですよ♪

辛い時は実母でもご主人にでも頼ればいいと思います。

21回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧