注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

約4ヶ月以上、ネット上のストーキングとバッシングに悩んでいます。 13歳の時に統合失調症と診断されました。 主治医の勧めで、趣味で小説を書き、専門のサイ

No.22 17/06/12 21:08
お礼

≫21

わかりやすくまとめていただき、ありがとうございます。8さんと同じく、真摯で誠実なアドバイスに心打たれました。
8さんと21さんのアドバイスを受け、深く反省いたしました。自身が、「統合失調症でも頑張ってください」と言われながら、「これだから統合失調症患者は」と評価される言動だったと思います。
某氏が、私が作品内で「ナチスの制服」と書いたため、「ナチズムへの批判で、洗脳と呼べる行為、レッテル貼りで読者を思想誘導するのはいかがなものか」という「感想」を、私の作品の「感想欄」に投稿しました。その感想とほぼ同じ内容の文章を、ブログにも掲載しました。その時点で、某氏に謝罪したく、エンタテイメントとして書いたつもりでも、ナチズムの是非は別として、作品を公開しているのに、配慮や意識があまりにも欠けていたからです。
被害妄想に関してですが、・相手の言葉を「自分勝手」に、「自分に都合よく」解釈、・「自分は常に被害者だ」という、傲慢な姿勢を貫く、・過剰反応や、謝罪を繰り返すことで、「相手がひどい」と暗に訴えかける、不誠実な誘導、・「世界が自分を中心に回っている」かのような思い込み、・相手の言葉に耳を傾けず、「バッシング」という「レッテル貼り」を平然と行う、・都合が悪くなると「体調不良」などと言い出す不誠実さ、ちょっとメモしただけでもこれぐらい反省点がありました。
「相手を監視」ですが、サイトの管理人に「誹謗中傷記事がアップされるかもしれないが、そこまでチェックできない。ご自分でチェックし、問題があれば知らせてくれ」と言われたので、その意見を受け、「そういう行動も必要か」と思っただけです。医師は、週一回、通院しており、「うまくいっていないようならすぐにやめさせる」と考えていたと思います。アクセス禁止と言われ、それは守っています。
人格に欠陥があるため、日常普段から、いろいろな人にイヤな思いをさせ、相手は耐えていたと思います。周囲がいい人ばかりなだけに、我慢をさせたことは、本当に申し訳なかったと反省しました。
「某氏をとやかく批判する前に、まず自分の歪んだ性格を改善すべき。自分で自分を批判する視線を持ち、改めるべき部分は改める努力をすべき」と感じました。
貴重なご指摘と有意義なご意見に、感謝を申し述べたく存じます。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧