関連する話題
旦那に限界

旦那が一昨日の喧嘩の後から御飯を食べません。 昨日はずーっと部屋に篭っていました。 作っても「いらない」と言われるので作るのやめようかな…と思うのですが、相

No.30 17/06/13 10:37
koneko ( oLbRCd )
あ+あ-

しばらく、ほっといてみては? 必要以上に心配してる態度をみせない事です。ご主人は、ふらふらしてる態度をみせて、あなたに心配してほしいと想ってます。わたしだったら、絶対にあやまらない!自分の夫がそういう態度 したら、ふざけんな❗だったら、喧嘩するなよ❗といいたい。ご飯をたべず、ふらふらしてる態度してなら、馬鹿じゃないの❗と思う。私も、夫と喧嘩したら、夫の財布から1000円罰金として、たま~にぬいてます。自分の意見が正しいと思ってるみたいなので。子供に悪影響だと書いてますが、あなたがしらじらしく、ご主人を心配してる姿は、子供たちはおかしいとおかしいと思うので。ありのまま 普通の態度で。余計に心配してる態度をみせないことです。

30回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧