注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

27歳教師女です。今年から新しい職場になり、色々あって仕事に行けなくなりました。一週間以上行ってません。今まで4年間、辛いこともあったけど休まず頑張ってきました

No.20 17/06/13 03:56
通行人11
あ+あ-

再投稿です。心療内科の話を見ました。でも、通いながらができないんでしょ。だから、現状を話して診断書を書いてもらい休むのです。
辞めたあとを考えてください。たぶん、就職は厳しいですよ。教師は、潰しがききませんから。
公務員なんだからやめたらもったいないよ。
半年は、病気休暇がとれます。それから、二年間は、休職ができます。ゆっくり、休んで考えたら良いと思います。
たしかに、授業ができない教師は、問題だし、公務員は公僕、つまり、給与は税金から支払われます。
保護者のかたや企業の方にしたら不満のある相談に感じると思いますから批判はあるでしょうね。
気にしないで自分のことを考えましょう。
ちなみに、病気休暇、休職中も給与は、しはらわれますから安心してください。ボーナスは休職中は、半分になりますが、年間2ヶ月分はもらえます。

20回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧