注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

転校について はじめまして。 春から商業科の高校生親です。 先日面談があり、中間テストの結果 商業科の科目がクラスでビリでした。 普通科目は真ん中

No.3 17/06/13 10:17
匿名さん3
あ+あ-

県のホームページを見たって言う事から、公立高校を考えておられますよね。
公立高校は、基本は、転勤などで、引っ越しして、今の高校に通う事が困難になった場合が基本です。
それ以外だと、欠員募集をかけている高校を探す感じになるから、行きたい高校とかも選べないし、募集人員もかなり少ないと思います。
あと、いじめなど、特別な事情が認められた場合です。
だから、現実的なのは、私立になると思います。
本気で考えておられるのであれば、転校を勧められた先生に相談された方が良いです。
あと、お子さん本人の意思が大事ですよ。
今ある人間関係を捨てないと駄目ですし、誰も友達がいない学校に行くのは、かなり過酷です。
不登校にもなったりも充分考えられますし、安易に転校はすべきではないですし、お子さんともよく相談してください。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧