注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

甘えた自分に喝を下さい。現在大学を2年留年しており、ギャンブルで作った借金も200万ほどあります。当たり前ですが親からは勘当され、3月から一人暮らしを始めました

No.27 17/06/15 17:09
通行人27
あ+あ-

女はとかくダメだダメだと言いたがる。
今だけを、ネガティブな今につながる過去だけをそれだけを問題にする。
まるで自分が選ぶ側でその相手を選ぶかのように言う。

もちろん女って元々そういうものだったりする。
自分は男を選び、その男の子を持ち、自分と子を守ってもらわなきゃいけないからダメな相手にはダメダメいう。その自分の選択についてダメダメ言ってるのはいい。
「それじゃダメだという女は多いよ」というのはいい。

だが未来を語る時、未来を作っていきたいとき、生きる事を考える時、生きる方へまた立ち上がる方へ進む時は“ダメだダメだ”はなんの役にも立たないのは、そこは判った方がいい。

逆にダメだダメだは足枷にしかならず、ダメだダメだはそこから動けなくさせる碇や余計なブレーキにしかならない事は理解した方がいい。
ダメだダメだは生きる希望を奪い、生きる意欲失わせ立ち上がる気力を奪い、諦めと絶望と無念の死にしか向かわせない事は学んだ方がいいと思う。

ダメだダメだとしか言わない女って多い。
それってつまり、あくまで上から目線の批評家になるだけで自分が未来へ向かわせる力がないと言ってるに等しく、生かす力、立ち上がる力、生きる力を与える女じゃないって事かもね。

主はいつかいい女を見つけるんだよ。
女には、選ぶ男で人生はだいぶ変わるものだけど男にとっても選ぶ女で人生ってだいぶ変わるんだから。

がんばれ。主さん!

27回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧