注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は40歳ですが、独身で実家暮らしです。母が殆ど動けず、父も心臓が悪いためあまり働けません。兄(43歳)は、働いてるのに「煙草買いたい」「ジュース買いたい」など

No.17 17/06/19 07:40
匿名さん17
あ+あ-

「先日、職場の人に「40にもなって独身?寂しくない?私が40の頃、上の子は高校生だったわよ」「楽しいのは御両親が生きてる内だけよ」と言われました。顔見るたびに「結婚結婚」言われて嫌なので、今は結婚の「け」の字もないことや、縁があれば晩婚でもいいと思っている事を伝えたら「ダメだわ。話にならない」と言われました。」
これ、無視&スルーで通しましょう。
いちいち傷ついたら、精神がもちません。


とはいえ、ご両親・お兄様の事で、大変な状態にあって、心身ともにお疲れなんだと思います。


まず、以下の事を検討してみてください。
・ご両親が65歳以上なら、要介護認定を受ける事を検討する。
・ご両親が65歳未満なら、身体障害者手帳の申請を検討する。
・お住いの市にある公的支援サービスの援助申請を検討する。
・NPOやNGOに相談する。

これらをする事によって、すこしでもスレ主様の負担が減るように工夫してみてください。



お兄様については、
・家から追い出す。
のが最適かと思います。

もしかしたら、
・なんらかの精神疾患になっている。(依存症など)
可能性もあり得ますので、
・精神科
・精神系の自助グループ
などに、スレ主様が行って、なんらかの情報を集めてみたら如何でしょうか?

精神科は、ご本人だけでなくご本人の周囲の人が行っても大丈夫なのです。

17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧