注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

最近の若い子がわからん…。 私は30過ぎたおばちゃんです。 新卒の子が入…

回答21 + お礼20  HIT数 4108 あ+ あ-

匿名さん
17/06/23 19:54(最終更新日時)

最近の若い子がわからん…。

私は30過ぎたおばちゃんです。
新卒の子が入ってきて、年齢は知りませんが、ストレートにいってれば今年25のはずです。

仕事でトラブルがあり、それを埋め合わせるため、みんなバタバタと走り回っていました。
その時点で、おそらくはその新卒の子のミスで起きたトラブルだろうとみんな分かっていましたが、とりあえずは怒ったりせず、今何が起きているかを新卒さんに説明しました。
ところが、すごくあっけらかんとしてまるで他人事のように、それは大変ですね、といった感じ。
だけならまだしも、問題が解決しないうちに、全く違うことで1人で笑って盛り上がっている…。
何回も説明して、ようやく自分のミスに気付き、更に周りが少しきつく言ったことでようやくことの重大さを理解したらしい感じでしたが、本当にこのあたりの感覚がわからないです。

普段からゆとり丸出しな子ではありません。
真面目だし、頑張り屋さん。
なのに、時折こんなふうに空気が読めないというか、なんというか。
私だって無駄に新卒さんを傷つけたくありません。
入ったばかりで毎日が緊張の連続だろうし、当たり前ですが失敗も多いから落ち込むことも多いだろうし、優しくしてあげたい。
でも、自分のミスで先輩方が走り回ってるのに、自分のミスとは気付かなくても、みんなの顔色を見れば笑い事じゃないはずなのに、なんで笑っていられるのか…。
あれ?これ私のせいか?とか振り返ったりはしないのかな、とか…。

新卒さんってこんなものですかね。
若い子はわかりません。

No.2487755 17/06/19 20:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧