注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

ただいま浪人している女です。 もう疲れました。 私は、高校受験の時からずっと…

回答4 + お礼0  HIT数 1791 あ+ あ-

匿名さん
17/06/22 09:33(最終更新日時)

ただいま浪人している女です。
もう疲れました。
私は、高校受験の時からずっと同じ個人塾に通っています。浪人中の今でもそこに通っています。その塾のやり方は常に塾側が私を管理してくれている感じの塾です。連絡先も交換し、常に状況を管理してくれています。浪人になってからそれは毎日です。それが最近嫌で、ずっと監視されているようで、家にいても勉強しているところを親に見られ、とても窮屈で息が苦しいです。あと、私の姉も塾に行かずに2浪して大学進学したのですが、それと比べられるのも嫌です。塾から出されたノルマをこなせなかったら、毎回自分を責めるのに、ことを繰り返すのが多くそんな自分も嫌です。塾に行けば、何かに怯えているのか行くだけで疲れます。最近は、シャーペンを持つと胃が痛くなったり気持ち悪くなったり、異常なほどの倦怠感に襲われます。授業中に蕁麻疹も出てきます。高いところにいると、めまいもします。おととい頃には、誰とも話したくなくなりました。浪人し始めた最初の頃とは大違いで、やる気が全然出ません。精神科に行こうと思ったくらいです。
親にたくさんのお金をかけてもらい、浪人させてもらってるのに、それを知っているからこそ本当にこんな状態で申し訳ない気持ちだし、今まで高校受験の時からお世話してくれている先生にも申し訳ない気持ちなんですが、どうしても気持ちが起こりません。それなら、もう一層の事塾をやめて新鮮な気持ちになれるかどうかわかりませんが、バイト代を出して予備校に通わせてもらうか、宅浪するか、受験をやめるかしかないと思っています。こんな簡単に浪人やめるなんてと思う人もいるかと思いますし、自分でも思っていますが弱い人間だと思う人もいるかと思います。どうするかは自分で決めるべきだと思いますが、何かアドバイスお願いします

No.2487800 17/06/19 21:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧