注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

わたしが悪いか判断してください。近所に住む人と最近仲良くなりました。最初嫌なオーラというか感じたんですがスルーし仲良くしてました。頼みごと結構したり

No.101 17/06/23 06:34
匿名さん57
あ+あ-

そんな主さんに誰も何も言わないのは、言っても無駄だと思っているからだと思います。

結果的に、損をしているのは主さんではないでしょうか?

主さんが友達や仲間だと思っている人達は、さほど主さんの事を大事に思ってないのですよ。
自分が嫌われてまで、主さんの欠点や直さなければいけない所を指摘してくれる人なんて、大人になればなるほど滅多にいませんよ。

そのぶちぎれた方も、何回かは主さんのドタキャンや頼みごと許して聞いてくれたんですよね?
主さんと友達になろうとしてくれていたのだと思います。
どうでもいいと思う相手なら、そのまま何も言わずに、フェードアウトしていったと思います。
堪忍袋の尾が切れたのもあり、ぶちぎれたのだと思いますが、今までの友達よりも真剣に、主さんの事友達と思っていたからこそだと思うので
すがね。

人間、叱ってくれもしなくなったら最後だと思いますよ。

101回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧