注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

職場の同僚等との会話でいつも名前(話題)が出て来る人がいます。本人が休みの日でも盛り上がる位です。 名前(話題)が出て来るからと言って悪い意味で出て来る訳では

No.3 17/06/22 18:21
匿名さん3
あ+あ-

その人と仲良くしている人伝えにでも良いですから、「自分はそんな事をしていない。」とハッキリ伝えるべきです。

その様な問題は、放置して時間が経てば経つほどより面倒になっていきます。
もし人伝えが無理なら、「お願いします!話を聞いてください!!」と引き留めて(最終手段ですが…)でも言った方が良いです。

貴方とその人の対立構造が職場に出来た!
と周囲に認識されるだけでも、段々と空気が悪くなっていきますし、それが貴方の評価にも繋がってきかねません。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧