注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

一度嫌いになった人間はずっと嫌いなままですか? 内面や人間性が成長しても同じことでしょうか

No.6 17/06/23 08:15
お姉さん6 ( 22 ♀ )
あ+あ-

人の印象って1度みたら、変わらないよね。
中学生で(天然ってだけで)いじめられて、多分嫌いでぼこぼこにしてきたのもあるし、バカにされていた私。特に男子から酷かった。
成人式の後にで顔も見たくない人達が飲み会で集まってて、個別で飲んでたけど帰りに先生にだけ挨拶しようと顔出したら、(お!?あの馬鹿なアイツだ!!ゲラゲラwww)と一声に笑われましたね。女子も笑ってましたよ。

落ち着いた表情で、挨拶を済ませて「では、失礼しました」とお辞儀をして帰る頃には、何故かみんなあれだけ馬鹿笑いしてたのに急に笑わなくなり(ヤバイ)…みたいな強ばった(?)顔してましたけどね。
(変わったね。大人になったね)って言われたけど、嬉しくない。
何年経っても、嫌われたりいじめられてた人の印象(その人の偏見)は変わりませんよ。
表面上しかそういう人達って見てないんですよね。あの時の私と今の私は違うのに。
頑張って変えようとしても、すごく労力がかかるし、全ての人に理解してもらおうとすることに疲れると思いますよ。私は理解してくれる人とだけ付き合います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧