注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

料理が上手い、料理上手の定義はなんだと思いますか...? よく、あの人は料理がうまい!とか、料理上手な人は~とか言いますが、その定義がよくわかりません。 料

No.12 17/06/27 18:22
匿名さん12 ( 117 ♂ )
あ+あ-

家庭で調理する分には
「古くなった食材を平気で使う」
「弱火と強火の正しい定義を知らない」
「センス無いくせに勝手なアレンジを加える」
など
基本的な「マズくなる要素」をひとつひとつ減らしていったら
大抵ある程度のところまで美味しくなるんじゃないでしょうか。

あとはまあ
例えば「家にだれか招いて美味しいと言ってもらえるかどうか」
にかなりかかわってくるのが「器」だと思います。
同じ料理でも器と盛り方によって、プラマイ40パーセントくらいは印象が変わるので
そこそこ無難な料理だったら
器と盛り方さえ良ければ料理上手に見えるのではないですかね。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧