注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私は35歳です。 彼氏は50歳、結婚について悩んでいます。 彼氏は独身で一度も結婚をした事がありません。私もそうですが、彼と出会って3年、同棲して1年ぐ

No.30 17/07/01 11:07
サラリーマンさん30
あ+あ-

みんなが心配しているのは「歳の差」というより現状の「お二人の年齢」ではないでしょうか。
35歳の男性と20歳の女性での15歳差と貴女たちでは全く違います。
いろいろな事態に備えられる猶予が前者にはあります。
年齢的にもまだまだ融通が利きます。

誰もが先の事は解りませんし、貴女が言うように貴女のほうが先に要介護者になるかもしれません。
しかし、解らないからこそ「一番可能性が高いケース」を大前提に人生設計をする必要があると思うんです。

そしてこれは推測ですが、おそらく彼に婚姻や育児経験などがあればこのような結論には至らないと思います。
私だったら50から妊活&育児しようとは絶対に思えません。
というか無理です。
(=子供を望む方とはお付き合いできないということになります。)

30回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧