注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中3の娘がいます。テストの点数も内申も悪く、5教科で200点をきっています。 全く勉強していない訳ではないので厄介なのですが、個別指導の塾へ通い、マンツーマン

No.5 17/06/29 22:57
匿名さん5
あ+あ-

いいですね。塾なんかやる余裕があって。

私自身も 私の兄弟も 我が子たちも 塾になんか行ってません。
そんな経済的余裕ないですからね。うちの子たちには、「塾行ってる子=賢い子ではないよ。」と言っています。

塾の費用、無駄じゃないですか?
 
「ちゃんと勉強したいなら、ある程度のレベルのところに行かないと、授業がうるさくて聞こえないよ。」とも言ってました。

そして、もうひとつ。「勉強できる子=賢い子ではないとおもうよ。」「一番は、生活力。一般常識がないのも、金銭感覚がないのも困るよ。」と言ってます。

要は、自分が何をしたいかですよね。親の押し付けでは、子どもは、動きませんよ。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧