注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

中3の娘がいます。テストの点数も内申も悪く、5教科で200点をきっています。 全く勉強していない訳ではないので厄介なのですが、個別指導の塾へ通い、マンツーマン

No.9 17/06/30 13:49
お礼

≫8

ありがとうございます。本当にその通りですね。娘にも、普通科は高校へ行っても勉強だから、農業高校などの専門高校がいいと思うよ。と勧めています。小さい頃から動物が好きで、トリマーになりたいと言っていたので、動物科を希望しているのですが、近年、とても人気で倍率も2倍、偏差値も、動物科だけ高くなっているようです。その情報に尻込みし、そんなに上げられない。無理だろうな。と本人も諦めモードです。おっしゃる通り、無理強いして勉強させるのではなく、本人がスイッチ入れるまで見守りたいのですが、入る時期が来るのか心配です。大きな心で応援できるように私自身変わらないといけないなぁと思いました。ありがとうございます。

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧